御成門プログラマーの技術日記

Microsoft AzureやAngularなどの技術情報を発信します

AWS初心者のAzure技術者がAWS 認定クラウドプラクティショナーを取得した話

AWS 認定クラウドプラクティショナーの試験に合格しました!!

f:id:tt-suzukiit:20190624183649p:plain
AWS初心者だった私が合格するまでの勉強方法などを紹介しようと思います。

AWS 認定クラウドプラクティショナーとは

aws.amazon.com

「クラウドプラクティショナー」とは、AWSの基礎を身に付けたへの称号です。サービスやユースケースだけでなく、セキュリティや料金モデル等、幅広く概要を網羅したトレーニング、および認定資格となっております。

つまりAWSをこれから始める人向けの入門編の資格です。
難易度もそこまで高くないと思います。

なぜ突然AWSの資格を取ろうとしたのか

  • AWS Summit Tokyo 2019に参加して触発された。
  • Azure一辺倒の知識をやめたかったから。
    マルチクラウドという言葉があるように各クラウドベンダーのいいとこ取りなアーキテクチャも考えられるようになりたかった!!
  • AWS技術者の方とコミュニケーションを取りやすくするため。

私の勉強前の状態

  • Azureは仕事で結構使っている
    Azureはバリバリ使ってます。
  • AWSのセミナーに一回二回参加
    ここ最近何回かAWSのセミナーに参加していた。
  • AWSにはほとんどさわったことはない
    一応AWSアカウントは持っています。

勉強方法

実際の試験を受けてみて

テストセンター形式で受検可能です。
Microsoft認定やCompTIAの試験でよくお世話になる新宿駅前テストセンターで受検しました。

試験の内容については公開してはいけないルールなので言いませんが、参考書をしっかり読み込めば問題ないレベル。
Azureを使っていたのでクラウド知識自体はもともとのAzureの知識がそのまま使えました。

試験の合否はその場で出ますが、スコアは後日AWS認定ページより確認できるようになります。

AWS 認定クラウドプラクティショナーを取得して得たもの

  • AWSについての基礎知識全般。
  • AWS各リソースの名称と役割
  • さらにAWSを勉強したくなる探究心
  • 一つのクラウドベンダーに収まらない広いマルチクラウドな視野

最後に

次はAWS認定 ソリューションアーキテクトに進みたいとも考えましたが、
とりあえずAWSの基礎を学ぶという目標は達成したので、次は古巣のAzureに戻って勉強しようと思います笑